当教室の特徴
すべて個人レッスンで、丁寧に指導します
グループでレッスンすることも楽しいですが、池田音楽教室ではひとりひとりの習熟度や進捗度を把握をする意味でも、生徒さんの要望を聞く(選曲等)意味でも、マンツーマンレッスンで進めています。
好きな曲でレッスンできます
現在4歳から70代の方までレッスンに通われていますが、選曲は様々です。通常テキストの他、ディズニーソング、Jポップ、アニメソング、ゲームソング、懐かしのポップスetc…幅広いジャンルの演奏を楽しむことができます。
ヤマハ音楽能力検定制度受験可
ヤマハ音楽能力検定制度(ピアノ・エレクトーン)の受験が可能です。楽しく弾くだけではなく、きちんと技術を身に着けることができます。
ピアノアドヴェンチャー

※幼児科のカテゴリーが増えました。
ピアノアドヴェンチャーシリーズは著者のナンシーフェイバー・ランディーフェイバー夫妻による全米人気ナンバーワンのピアノメソッドです。
このメソッドは子どもたちの思考や理解、身体の発達を研究しそれを取り入れています。5線譜を使わずに音符の動く方向を「見る」ことからはじめるなどユニークな発想が盛り込まれています。付属のCDは素晴らしいオーケストレーションとプロの歌い手による曲が収録され、これまでにないリスニング体験ができる教材となっております。担当講師はヤマハ講師歴7年、インターナショナル幼稚園音楽教師歴10年の大塚亜美香先生です。インターナショナルスクールではピアノアドヴェンチャーの経験を積まれたベテラン講師です。また身体を使ったリトミックも取り入れています。
発表会
発表会は狭山市内の会場でソロ演奏の他アンサンブル演奏、合唱曲を演奏しています。アンサンブル演奏はピアノとエレクトーン、または歌とキーボード、連弾等様々な形態で演奏しています。
特にファミリーアンサンブルは家族で演奏して頂いていますが(自由参加)、ご来場のお客様にも好評です。
教室の様子
【レッスンはじめました。新しいお友だち】
(妹)ピアノアドベンチャーのテーマソングが大好き!
(姉)ピアノがひけるようになって、うれしい。
さかなとおよごう、がひけるようになってうれしい
ピアノが楽しいです!
ピアノ、やっぱり楽しい (^O^)
ピアノが大好きです!!
2022年11月13日 狭山市市民会館 小ホールに於いて発表会を開催いたしました。
5歳からエレクトーンを始めて、30年近く通わせてもらってます。好きな曲、難しい曲、誰かに聴いて欲しい曲、弾けるようになることの楽しさを、ずっと先生たちに教えてもらってます!出産、育児で一時お休みしましたが、自分の生活スタイルに合わせてレッスン再会させてもらいました。またエレクトーンの練習が生活の一部になってとても楽しいです♪これからも色んな曲を弾いていきたいです!
合格者実績
東京藝術大学音楽学部
東京藝術大学音楽学部をユーフォニアム専攻で受験されたO・Sさんが見事合格しました。
当教室では楽典、聴音、新曲視唱を受講しました。
講師募集
音大卒業者または講師経験者
教室概要
教室名 | 池田音楽教室 |
---|---|
所在地 | 〒350-1308 埼玉県狭山市中央4-25-4 |
代表 | 池田 千織 |
TEL | 04-2957-0999 |
レッスン時間 | 応相談 |
レッスン日 | 月・火・水・木・金・土 |
指導対象 | 幼児~シニア |
アクセス
〒350-1308 埼玉県狭山市中央4-25-4
狭山市駅東口より「狭山台団地」行、井戸窪バス停下車徒歩1分
お車の方は、教室の斜め向かいに商店街駐車場がございます。ご利用ください。